aa 求人案内|公益社団法人福岡県介護支援専門員協会|福岡の介護支援専門員の研修・勉強会・介護保険情報 a

求人案内

こちらでは求人情報を掲載しています。

<< 一覧へ戻る

【NEW!】
令和7年度特別養護老人ホーム 同朋園
介護支援専門員(生活相談員兼務)募集

1.募集職種
介護支援専門員/賞与4か月以上あり/お祝い金制度あり
2.仕事内容
*生活相談員兼務のケアマネージャーとなります。
*仕事内容は、施設サービスの説明・入退所の手続き、家族に対する相談援助、施設入所者(従来型40名、ユニット型120名)のケアプラン作成
*入職お祝い金制度あります。詳細は特記事項にてご確認ください
*夏・冬の賞与以外に、1年以上勤務者へは前年度実績により期末手当の支給があります。今年度支給率は平均2.2ヶ月分でした。
*宿直業務(月2~3回程度)・・希望する方のみにお願いしています。難しい場合はご相談ください。
3.募集人数/雇用形態/試用期間
1人:正社員
試用期間期間あり(3ヶ月)
試用期間中の労働条件:賃金異なる(※特別業務手当・新加算手当の支給はありません。)
4.就業場所
〒818-0135 福岡県太宰府市大字向佐野515番地
特別養護老人ホーム 同朋園
5.年齢制限
年齢制限あり(59歳以下)年齢制限該当理由 定年60歳を上限
6.学歴/必要な免許/スキル
学歴:短大以上
必要な免許:介護支援専門員(ケアマネージャー):必須(※社会福祉士:あれば尚可)
普通自動車運転免許:必須
必要な経験・知識・技能:あれば尚可(※生活相談員又は介護支援相談員の経験がある方尚可。)
7.給与
196,436円 ~239,684円(その他、手当等については、募集案内原文参照)
8.就業時間
(1)8:00~17:00(休息:60分)
(2)9:00~18:00(休息:60分)
(3)10:00~19:00(休息:60分)
時間外労働あり月平均 5 時間
9.休日
週休二日制:その他/6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
10.加入保険/労働条件等
11.選考方法/応募書類/通知方法
面接(予定 1回)/ 面接時持参(見学も兼ねて直接持参):履歴書(写真貼付)・職務経歴書(ハローワークの紹介の場合紹介状)・(書類到着後7日以内に連絡します。) / 面接選考結果通知(面接後 7日以内)
12.選考場所
〒818-0135 福岡県太宰府市大字向佐野515番地
13.その他
その他詳細は、募集案内原文参照
申込先・問合せ先
下記、連絡先へご連絡下さい。
*この求人情報に関する問い合わせは下記まで
【申し込み先】〒818-0135 福岡県太宰府市大字向佐野515番地
特別養護老人ホーム 同朋園
担当:廣見
TEL:092-922-6188/FAX:092-922-7838